峻空会トップページ > 特番 > 平成23年度総持寺行軍




平成24年3月吉日
平成23年度総持寺行軍(平成24年2月11日) 雑記
 駒澤大学峻空会
事務局長 鴨志田敏彦
                          

 峻空会会員の皆様、お元気でしょうか。今年も早、弥生3月。今回で57回目を迎えました恒例の総持寺行軍。残念ながら大石武士師範、小林邦雄指導員はインドネシアへ指導に出かけ不在でありましたが、当日は昨年の雪模様とは真逆の好天に恵まれ絶好のマラソン日和。昨年の走れなかった無念を晴らそうと、はやる心を抑えながら二子玉川、駒大キャンパス道場に集まりました会員各位の記録です。遅れましたが掲載させて頂きます。ご一読頂ければ幸いです。
 参加メンバーの皆様お疲れ様でございました。特にマラソンに参加されました7名の皆様、筋肉痛はその後如何でございましたか。
朝9時過ぎ、続々とOB・OGが道場に集まって参りました。久々の懐かしい面々
と挨拶を交わしているうちに、「9時20分にキャンパス正門前集合」の声。準備体操開始、多摩川淵だけあって風はさすがに冷たい。校舎の日影に立つと寒い〜。陽のあたっている場所へ移動して体をほぐす。
今回の参加メンバーの中で、はるばる新島の隣、式根島(人口は570名程だそうです)から奥山(旧姓サクライ)好美(昭和46年度卒業)先輩が参加。愛用のカラフルなビーチサンダルをはいて走られている姿を拝見いたしまして、自分達の頃は2年生からサンダルをはいて走れた(サンダルでは親指と人差し指の間の皮がむけて痛かった)ことを思い出しました。奥山先輩は日常ビーチサンダルをはいて、「エビ漁の網を引いているよ」とニコニコ顔で話されておりました。
以下、小さな写真はクリックすると大きく表示されます

奥山好美先輩&同期の吉田和義先輩 「 Who are you? 」
今回気づいたこと。右上の写真の先輩は誰でしょう?そして黒帯についているバッグの中身は何でしょう? (正解は最後に載せてございます)
 
  さて、行軍の内容ですが、
9時27分:正門前を「エイサア〜、ワッショイ」の掛け声で出発。多摩川河川敷を走ること1時間20分程、
10時45分:ガス橋到着、全員ポカリスエットの給水をしながら市内に入りました。
喉を潤し、さあ後半へ 気合のOB’s! 息も乱れず、余裕の山本慈覚先輩

市内へ入り、少しずつ足が怠くなってきましたが、山本、深澤両先輩の足取りは相変わらず快調。一昨年よりもビルが立ち並び、JR線を股いての橋の上から以前は見えたはずの総持寺山門の姿は望めず。何か寂しいです。そして信号が増え、走っては立ち止まりの繰り返しが多く、呼吸を整えるには良かったですが、走るペースが乱れるのは事実。また歩道の至る所に車避けのポールが立ち並んでいて、うっかりすると足をしたたかぶつけてしまう走りにくさ。随分と環境は変わってきていますね。
 さて、左手に森永製菓工場が見える森永橋を渡れば、総持寺へはもう目と鼻の先。「あっと山本慈覚先輩がトップに飛び出しました。そのままゴール!」
3年前、この地点からへロヘロでゴールした苦い経験以来、1日10km以上のウォーキング&ジョギングは1日も欠かさない鍛錬の成果を見事発揮。現在74歳だそうです。次の記録保持者は深澤正先輩65歳。ちなみに今までの行軍完走記録は前々部長であられた西村紀三郎先生の65歳。頑張らねば!
12時15分:総持寺山門入口の長〜い石畳み。「ダッシュ―」の合図でいつものの広場へ向かって、現役はアッという間に姿が見えなくなりました。最初があれば最後がなければなりません。しっかり深澤先輩と自分は殿の大役を滞りなく無事務め終わりまして、ゴール!
不謹慎ながら、毎年ここでビールが飲みたいと思うのでありますが、こう考えるの
は自分だけなのでありましょうか?
9時27分〜12時18分頃まで3時間弱。走行距離は万歩計によると22km、また他の人の測定によると24kmということで、真ん中をとって23kmと言ったところでしょうか。時速はだいたい8〜9km。(箱根マラソンの半分弱のスピードですね)
 恒例のその場での突き、蹴りを10回行った後は本殿参拝。今年の祈願は○○○?
記念写真あり、参加メンバーの名前と顔、お判りでしょうか?
本殿参拝前のスナップ
吉田 奥山 鴨志田 深澤 桑田部長
祈願後のスッキリした顔で食事に向かう面々
深澤 荒井 川路 泉屋 黒沢 木村
*敬称略

  上     吉田 末次 志水(奥家)黒沢 泉屋 川路  木村  
  中  山本慈覚   荒井    原田     山口   長野  大須賀
  下   山本裕行  奥山   桑田部長   深澤  鴨志田  *敬称略

  さて、お楽しみの食事ですが、今年こそ食事作法の記録をとっておいて皆様だけに伝授を・・・と企画したのですが、メモと記憶が曖昧となってしまい残念ながら写真のみでご勘弁を。(実際は食事係りのお坊様が丁寧に説明してくれますのでご安心を)
 まずは左下写真A、中身は?(蓋の取り順があるのですが)そして中身はB、これ!
 ちなみに、ごはんと味噌汁はおかわりOKです。
最後に左の写真Cのように蓋と容器を重ねて片付け完了。(この手順があるのですが忘れました)。特に行軍後の空きっ腹にとってはこたえられない美味です。
 まだ、食されておられない方々、是非ご賞味下さい!

 その後、OB・OG・現役一同大部屋に集まり、2時前より会議、45分程で滞りなく議題を終えて休憩。今年度は4年生送別会が総持寺近くの中華料理店で行われた為、ほとんどのOB・OGが参加。料理に舌鼓を打ちながら大いに語り、飲み、笑い、親睦を深めることができました。
 来年もまた今回参加の皆様始め数多くの会員各位の参加をお待ちしております。
 押忍

追伸
役員の会員各位 
 4月7日(土) 18:00〜   駒澤246会館 宜しくお願い致します。

【参加会員】
桑田禮彰部長、S32山口武史、S34山本慈覚、S44深澤正、S46奥山好美・
吉田和義、S50鴨志田敏彦、S51原田啓司、S52山本裕之、S56黒沢弘幸・
木村均・荒井健吉、S58泉屋誠三、S59川路正弘、S61長野寛、S62大須賀亮照、H12杉山俊輔、H13末次美樹、H14猪越悠介、H15奥家沙都美 *敬称略

【正 解】
S44年度 深澤正先輩でございます。中身は勿論「煙草」、健康と喫煙の両立、すばらしいです。



駒澤大学空手道部 峻空会
このページはフレームを使用しておりますので、検索等で来られた方はこちらよりお入りください →押忍