峻空会トップページ > 特番 > 内閣総理大臣杯 第57回全国空手道選手権大会 祝勝会





 10月20日(月)駒沢大学深沢校舎洋館大ホールで開催されました第57回全国空手道選手権大会祝勝会の様子を写真とともにご紹介致します。
 OB・現役とも大活躍の戦績を収めました。 (平成26年6月29・30日東京体育館)

男子個人 形 優 勝
準優勝
栗原 一晃
栗原 秀元
6連覇―8回目 H13卒業
仏教学部 3年生
女子個人 形 準優勝 氷川 菜緒 文学部  4年生
女子個人組手 優 勝
3 位
廣瀬 まり
伊東 佑季
仏教学部 4年生
経済学部 4年生
大学生団体形 優 勝 
優 勝 
男 子
女 子
5年連続48回開催中 39回目
17回開催中 8回目
大学生団体組手 優 勝
優 勝
男 子
女 子
48回開催中19回目
17回開催中 8回目
都道府県形の部
都道府組手の部
優 勝
優 勝
準優勝
大塚 健人
清水 克彦
原田  龍
茨城県 H24卒業
静岡県 H20卒業
群馬県 H25卒業
一般の部
優 勝


準優勝

園田 一平
石井 詳馬

斎藤 祐樹
井田 恭平
山梨県 福源院道場
     H21卒業
     H24卒業
新潟県 高田支部
     H10卒業
     経営学部  4年生

 また10月17日から19日まで日本武道館で開催されました船越義珍杯第13回世界空手道選手権大会でも駒澤勢がすばらしい活躍をしました。

【19歳〜21歳の部】
男子個人組手
女子個人組手
3 位
ベスト8

優 勝
3 位
岡野 拓馬
太田 健士郎
佐野 まどか
宮崎 陽香
法学部  2年生
経営学部 1年生
文学部  3年生
経済学部 2年生
【一般の部】
男子団体形
(日 本)
女子団体形
 (日 本)
男子団体組手
 (日 本)
女子団体組手
 (日 本)

優 勝

優 勝

優 勝

優 勝
栗原 一晃
福原 秀樹
栗原 秀元
氷川 菜緒
早川 梨緒
猪越 悠介

伊東 佑季
廣瀬 まり
田口 聡珠

竹井美都樹
H14卒業
H17卒業
仏教学部 3年生
文学部  4年生
経済学部 2年生
H14卒業

経済学部 4年生
仏教学部 4年生
グローバル・メディア・スタデ
ィ学部 4年生
経済学部4年性  
男子個人形


女子個人形
男子個人組手
女子個人組手
優 勝
3 位
4 位
3 位
ベスト8

優 勝

3 位
ベスト8
栗原 秀元
栗原 一晃
福原 秀樹
氷川 菜緒
猪越 悠介
田口 聡珠

伊東 佑季
廣瀬 まり
仏教学部 3年生
H13卒業
H17卒業
文学部  4年生
H14卒業
グローバル・メディア・スタデ
ィ学部 4年生
経済学部 4年生
仏教学部 4年生

 前日の世界大会を終えて、空手道海外普及に30年以上もの長年に亘って尽力されおられる井上光雄・内藤武史指導員及び南アメリカから20数名もの仲間も参加されました。また、OB・OG、現役部員、御家族、父母会からもそして桑田禮彰駒澤大学副学長のご出席を頂き120名を超える賑やかな祝勝会となりました。

以下、小さな写真はクリックすると大きく表示されます
まずは赤木延会長よりご挨拶が 全国大会、世界大会のカップ・メダル
大石武士師範よりご挨拶 桑田禮彰 駒澤大学副学長祝辞

 大石師範より、井上・内藤両指導員の海外への指導のご活躍とご苦労が披露された。「3ヶ月間行ってこい」が何と37年・44年の月日が流れました。
 桑田副学長からは何時もながら空手道部への思い溢れる祝辞を頂戴。
<栗原一晃 廣瀬 栗原秀元 氷川 伊東>
※<   >以下敬称略させて頂きます。
男女学生団体形・組手完全優勝メンバー
全国大会報告・選手紹介・戦績報告後、優勝した個人、団体のメンバーに登壇してもらい栗原一晃選手、廣瀬まり選手、学生代表佐久間紀行主将へ報奨金授与。
赤木会長より報奨金
<栗原一晃 広瀬 赤木>
世界大会個人優勝選手表彰
<佐野  栗原秀元  田口>
謝辞は個人を代表して栗原一晃選手が、「祝勝会を開いて頂いた御礼と弟、秀元に負けないよう頑張る!」の一言。団体は佐久間紀行主将から、「全日本優勝目指して頑張ります。」と力強く決意を表明。
山本慈覚常任理事の音頭で乾杯! 何を話しているのであろうか?
真剣に見守るアミーゴたち!

 乾杯は「本年度の空手道部のすばらしい活躍は大石師範始め監督、コーチの指導と部員達が一丸となっての賜物。この伝統を積み重ね続けて来られた諸先輩方の努力に敬意と感謝。そしてこの祝勝会に遠路はるばる南米からもご参集して頂いた仲間と列席しておられる全員のご活躍とご健勝を祈って!」と山本慈覚常任理事。
話が弾む大石師範、赤木会長たち 南米役員・選手と小林夫妻
井上先輩と 大石師範  田中先輩 セニョ〜ル・・・料理のお味は?
駒大空手道部に練習参加中のセニョリータと 司会の黒沢副会長と
<川路 黒沢 中 池田 泉屋 鈴木>
< 飯田   渡辺   吉村> < 凌  山本  桑田  百枝 >
栗原一晃・千春一家 杉山監督一家も全員集合
志水(奥家)沙都美一家も駆けつけて 井上指導員の話に聞きほれる会場内

〜しばらくの祝宴の後、井上光雄・内藤武史海外指導員紹介となり〜

井上指導員の教え子たち 左の選手です
 井上先輩が手塩にかけた南米の選手・役員達を紹介。その中にはかつて大石師範と試合をした好敵手も、○△年ぶりの再会、握手。また北京オリンピックの開会式には「オオイシ シハーン」と叫んで入場したと言う現在はオリンピック委員になっている教え子や世界大会までの3ヶ月間駒大空手道部で練習している金髪長身美人、自慢の美人の奥様紹介もありといろいろ・・・駒澤大学空手道部がバックボーン、駒澤大学空手道部「命」との熱い発言。
ワイン一気飲みに挑戦? 自慢の美人の奥様 駒大にて空手修行中
 内藤指導員からは「イタリア語なら直ぐ言葉が出てくるのだが・・・」とおっしゃりながらも日本語で「今まで苦労ではなかった。自分を信じて、自信を持って生きてきた。」との力強い発言。
イタリアでの37年間の思いを胸に 赤木会長からの記念品贈呈にニッコリ
 両名の大先輩へは赤木会長より長年の空手道海外普及指導に敬意を表して記念品贈呈。(ちなみに中身は会長の地元山梨県の特産品―印傳の巾着袋です)
 あっと言う間に楽しい時間は過ぎてしまいました。
招待された選手父母紹介 佐久間主将の音頭で部歌・校歌
 祝勝会も終盤、各学年ごとに部員登壇。各自で氏名、学部を紹介し終えた後、事務局長より「11月16日(日)全日本大学選手権大会(日本武道館)、応援宜しくお願いします。」及び「峻空杯争奪戦及び幹部交代式は11月30日から23日(日)に変更になりましたのでご注意下さい。多くさんのOB・OG皆様方とまたまた楽しい時間を過ごしましょう。」との連絡。
 最後は恒例、部歌・校歌を佐久間主将の音頭で声高らかに・・? 久しぶりに歌い予定より大分遅くなってしまいましたが無事閉会宣言となりました。
<天野 永野 末次  佐野 >
駒沢美人受付嬢たち お疲れ様でした!
< 池田 黒沢 中 鴨志田 川路 >
やっと終わった。ホット一息!
 夜の巷―駒沢の某居酒屋で・・・

桑田禮彰副学長始め参加された会員名(39名・敬称略)

(s34)山本 慈覚  (s36)凌  郁朗 (s38)大石 武士 (s38)田中 大孝
(s38)渡辺 泰龍  (s42)吉村 徳政 (s44)井上 光雄 (s44)百枝 末範
(s44)森  美郎  (s44)飯田 志朗 (s44)塚本 初博 (s44)深沢  正 
(s45)内藤 武史  (s45)栗島 正美 (s46)吉田 和義 (s46)島田 悦裕
(s49)小原 照光 (s50)鴨志田敏彦 (s50)上原喜美雄 (s51)赤木 延
(s51)原田 啓司 (s54)鈴木 智祐 (s56)黒沢 弘幸 (s57)中  義夫
(s58)泉屋 誠三 (s58)池田  正 (s59)川路 正弘 (s61 )長野  寛
(h01)小林 邦雄 (h12)柴山 謙二 (h12)杉山 俊輔 (h13)末次 美樹 
(h13)栗原 一晃 (h13)栗原 千春 (h13)杉山 真弓 (h15)志水沙都美
(h15)鈴木 丈士  (h19)青木  徹  (h22)添田 一徳


 この度の祝勝会には、平日にもかかわらず多くの皆様方の御参集を賜わり誠にありがとうございました。次は是非とも全日本大学優勝祝勝会でお会いしたいですね。
 今後とも御指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。    押忍
  
文責   鴨志田 敏彦(s50)事務局長
 


駒澤大学空手道部 峻空会
このページはフレームを使用しておりますので、検索等で来られた方はこちらよりお入りください →押忍